イギリス専門情報サイト英国古本屋。翻訳家のライターが、定期的に英文解説記事を更新。イギリス生活における公的必要書類の書き方を分かりやすく紹介。英語資格試験の情報も多数!

英国古本屋

『Life in the UK』テスト一発合格勉強法!大量連載中!

まだ連載中ですが、現在、公式「Life in the UK」のテキスト解説をほぼ網羅しております。試験に必要な方はぜひご活用ください。

第一回「”Life in the UK” 試験の概要」はこちら 

“Life in the UK”の全過去記事はこちら

最近の投稿

『Life in the UK』テスト一発合格勉強法!第79回「イギリスの歴史:20世紀の優れた発明1」

2020/06/07
 
この記事を書いている人 - WRITER -

 略歴:渡英後すぐ、イギリスの某大手IT企業に就職。IT/マーケティング資料/サポート記事の翻訳や校正を現役で担当中。ローカライズ歴5年目。プライベートでは、現地で結婚。夫婦の共通言語は英語。

詳しいプロフィールはこちら

20世紀のイギリスの優れた発明

 イギリスは、優れた発明を世界に送り出しました。その20世紀の優れた発明の主な例を、ここで紹介したいと思います。

 試験においては、結構出る内容であると思うので、人物名と何を発明したかを覚えておきましょう。

広告

テレビ(Television)

1920年に、ジョン・ロジー・ベアード(John Logie Baird) (1888 – 1946)がテレビを開発します。1932年に、彼はロンドンとグラスゴー間で、世界初のテレビ放送に成功します。

広告

レーダー(Radar)

レーダーは、スコットランドのロバート・ワトソン=ワット(Sir Robert Watson-Watt )(1892 – 1973)によって開発されます。彼は、敵の航空機を電波で検知可能であると提唱し、1935年にそのレーダーテストが世界初に行われ、それを証明しました。

広告

電波望遠鏡(Radio Telescope)

バーナード・ラヴェル(Bernerd Lovell)は、上記のレーダー開発の場で働き、その後、この経験は、天文学の分野において彼を新たなる発見へと導きます。

 彼はラジオテレスコープ(電波望遠鏡)を開発し、チェシャー州のジョルドレルバンクに設置します。これは、長年において世界で一番大きな電波望遠鏡であり、今日も使用されています。

広告

チューリングマシン(Turing Machine)

チューリングマシンは、1930年代に、イギリスの数学者であるアラン・チューリング(Alan Turing)(1912 – 1954)によって発明された理論的数学装置で、これは現代におけるコンピューターとコンピューター科学の発展に影響を与えた。

広告

インシュリン(Insulin)

スコットランドの内科医であり研究者だったジョン・マクラウド(John Macleod)(1876 – 1935)はインシュリンの共同発見者で、これは今日でも糖尿病の治療に使われています。

広告

DNAモジュールの構造(The structure of DNA module)

 DNAの構造は、1953年に、ロンドンとケンブリッジのイギリスの大学での仕事を通じて発見されました。この発見は、特に医学や犯罪防止の分野で、沢山の科学の推進に貢献しました。

 フランシス・クリック(Francis Crick)(1916 – 2004)はこの発見でノーベル賞を受賞した中の一人で、彼はイギリス人です。

ジェット・エンジン(Jet Engine)

ジェットエンジンは、1930年代にフランク・ホイットル(Sir Frank Whittle)(1907 – 96)によりイギリスで開発されました。彼は、イギリス空軍の技師責任者(engineer officer)でした。

 さて、どの発明がどの人物にマッチしているかだけ、覚えましょう。明日は、優れた発明2に移っていきます。

ボキャブラリ

“2020 Edition Life in the UK Test Handbook” p56-p56

さあ読んで行きましょう!試験は全部英語です!!!いつもの英語での英単語の覚え方はこちら「2. 英語で覚える英語のボキャブラリー」をどうぞ!

必須単語は黄色いマーカーの所なので、絶対に覚えてください。

propose | v. put forward (an idea or plan) for consideration or discussion by others:

detect | v. discover or identify the presence or existence of:

astronomy | n. the branch of science which deals with celestial objects, space, and the physical universe as a whole.

physician | n. a person qualified to practice medicine:

co-discoverer | n. someone who is the first of two or more people to discoversomething

insulin | n. a hormone produced in the pancreas by the islets of Langerhans, which regulates the amount of glucose in the blood. The lack of insulin causes a form of diabetes.

diabetes | n. a disease in which the body’s ability to produce or respond to the hormone insulin is impaired, resulting in abnormal metabolism of carbohydrates and elevated levels of glucose in the blood and urine

By Collins English dictionary , Cambridge Dictionary, Wikipedia, Oxford Dictionaries, Merriam-Webster Dictionary 

今日の問題

Which 2 of the following were British inventions?

1.televisions
2. jet engine
3.personal computer
4.diesel engine

もしこの記事が何かに役立ちましたら、
下で「いいね!」や「フォロー」をよろしくお願いします!
役立つ情報を毎日更新して行きます!🙂

英国古本屋ライター:K・T・エリーズ

次回

 ではみなさん、よければ、「『Life in the UK』テスト一発合格勉強法!第80回」でお会いしましょう!(以下に埋め込みリンクがない場合は執筆途中です。記事は月-金の毎日、日本時間の19:00PM/英国時間の11:00AM頃更新されます。)

「『Life in the UK』テスト一発合格勉強法!」シリーズの、過去の全記事が、「目次 SiteMap」の「Life in the UK」にありますので、良ければリンクをクリックして、見たい所からご覧ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

 略歴:渡英後すぐ、イギリスの某大手IT企業に就職。IT/マーケティング資料/サポート記事の翻訳や校正を現役で担当中。ローカライズ歴5年目。プライベートでは、現地で結婚。夫婦の共通言語は英語。

詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 英国古本屋 , 2020 All Rights Reserved.