『Life in the UK』テスト一発合格勉強法!第99回「イギリスの現代社会:宗教以外の祝祭と伝統」
略歴:渡英後すぐ、イギリスの某大手IT企業に就職。IT/マーケティング資料/サポート記事の翻訳や校正を現役で担当中。ローカライズ歴5年目。プライベートでは、現地で結婚。夫婦の共通言語は英語。
サッと読みたいならこの目次からジャンプ!
イギリスにおける宗教以外での祝祭や伝統行事
新年(New Year)
1月1日は祝日です。日本でもそうですね。人々は大抵は、「New Year’s Eve」と呼ばれる12月31日の夜に祝い始めます。
スコットランドでは、12月31日を「ホグマネイ(Hogmanay)」と呼びます。1月2日も祝日になります。幾人かのスコットランド人にとっては、このホグマニーはクリスマスよりも、より重要で大きな祝日になります。
バレンタインデー(Valentine’s Day)
バレンタインデーは、2月14日です。
恋人たちがカードや贈り物を交換したりします。時々人々は匿名のカードを憧れる人に秘密で送ったりします。
エイプリル・フール(April Fool’s Day)
エイプリル・フールは4月1日ですね。
この日は、日中までジョークを言う日です。テレビや新聞がよくエイプリルフールのジョークを言います。
母の日(Mothering Sunday/Mother’s Day)
これは、イースターの3週間前の日曜日です。子供達が、彼らのお母さんにプレゼントを贈ったりカードを送ったりします。
イースターって何?という人は、以下の記事をどうぞ!
父の日(Father’s Day)
6月の3週目の日曜日です。子供達が父親にプレゼントやカードを贈ります。
ハロウィーン(Halloween)
ハロウィーンは10月31日です。冬の始まりを告げる古代の祝祭で、異教徒の祝祭を起源に持ちます。
若い人々は、しばしば恐ろしいコスチュームでドレスアップしたりし、お菓子をくれないといたずらをするぞ!と言うので有名な「Trick and Treat」をしますね。人々は、彼らがいたずらするのを防ぐため、お菓子をあげます。
また、たくさんの人々が、かぼちゃをくり抜き、中にろうそくを置いてランタンにします。
ボンファイヤーナイト(Bonfire Night)
このボンファイヤーナイトという祝祭は日本ではあまり聞きません。
これは11月5日に祝われ、イギリスの人々が家で花火を打ち上げたり、花火が特別なショートして打ち上げられたりします。
この祝祭は、1605年に、ガイ・フォークスという人物に率いられたカトリック教徒のグループが、国会で、爆弾によりプロテスタントの王を殺害しようとした計画に失敗した出来事に起因します。
リメンブランス・デー(Remembrance Day)
リメンブランス・デーは11月11日です。11という数字がキーポイントになってきますので覚えましょう。11月11日に、イギリスとイギリスの同盟国として戦い、命を落とした人々を追悼する行事です。
元々は、1918年の11月11日に終結した第一次世界大戦で亡くなった人々を追悼する行事です。
人々はこの日に、第一次世界大戦の戦場に咲いていた赤いポピーの花を服につけたりします。11月11日、午前11時に、2分間の黙祷が行われ、花の輪がロンドンのホワイトホールの記念碑施設セノタフ(Cenotaph)にそえられます。
バンクホリデー(Bank Holiday)
その他にも、毎年祝日があります。「一般公休日(バンクホリデー)」と呼ばれます。
銀行やその他のビジネスがこの日には閉められます。この休日は宗教には関係がありません。この休日は、5月の初め、5月の後期もしくは早期6月、そして8月にあります。
その他
北アイルランドでは、7月のボイン川の戦い(Battle of Boyne)の記念日もまた祝日になります。ボイン川の戦いについてお忘れの方は以下をどうぞ!
ボンファイヤナイト、ハロウィーン、リメンブランスデー、ホグマネイ、バンクホリデーは、いつでてもおかしくないので、何日だったか把握しておきましょう。
ボキャブラリ
“2020 Edition Life in the UK Test Handbook” p72-p73
admire | v. regard (an object, quality, or person) with respect or warm approval:
By Collins English dictionary , Cambridge Dictionary, Wikipedia, Oxford Dictionaries, Merriam-Webster Dictionary
pagan | n. a person holding religious beliefs other than those of the main world religions:
carve | v. cut (a hard material) in order to produce an object, design, or inscription:
lantern | n. a lamp with a transparent case protecting the flame or electric bulb, and typically having a handle by which it can be carried or hung:
wreath | n. an arrangement of flowers, leaves, or stems fastened in a ring and used for decoration or for laying on a grave:
Cenotaph | a monument to someone buried elsewhere, especially one commemorating people who died in a war.
significance | n. the quality of being worthy of attention; importance:
be of | phrase : Possess intrinsically; give rise to.‘
今日の問題
What festival is celebrated on 31 October ?
1.Valentines Day 2.Bonfire Night 3.Halloween 4.Hogmanay
もしこの記事が何かに役立ちましたら、
下で「いいね!」や「フォロー」をよろしくお願いします!
役立つ情報を毎日更新して行きます!🙂
英国古本屋ライター:K・T・エリーズ
次回
ではみなさん、よければ、「『Life in the UK』テスト一発合格勉強法!第100回」でお会いしましょう!(以下に埋め込みリンクがない場合は執筆途中です。記事は月-金の毎日、日本時間の19:00PM/英国時間の11:00AM頃更新されます。)
「『Life in the UK』テスト一発合格勉強法!」シリーズの、過去の全記事が、固定ページの「Life in the UK」にありますので、良ければリンクをクリックして、見たい所からご覧ください!
略歴:渡英後すぐ、イギリスの某大手IT企業に就職。IT/マーケティング資料/サポート記事の翻訳や校正を現役で担当中。ローカライズ歴5年目。プライベートでは、現地で結婚。夫婦の共通言語は英語。