イギリス専門情報サイト英国古本屋。翻訳家のライターが、定期的に英文解説記事を更新。イギリス生活における公的必要書類の書き方を分かりやすく紹介。英語資格試験の情報も多数!

英国古本屋

『Life in the UK』テスト一発合格勉強法!大量連載中!

まだ連載中ですが、現在、公式「Life in the UK」のテキスト解説をほぼ網羅しております。試験に必要な方はぜひご活用ください。

第一回「”Life in the UK” 試験の概要」はこちら 

“Life in the UK”の全過去記事はこちら

最近の投稿

『Life in the UK』テスト一発合格勉強法!第80回「イギリスの歴史:20世紀の優れた発明2」

2020/06/07
 
この記事を書いている人 - WRITER -

 略歴:渡英後すぐ、イギリスの某大手IT企業に就職。IT/マーケティング資料/サポート記事の翻訳や校正を現役で担当中。ローカライズ歴5年目。プライベートでは、現地で結婚。夫婦の共通言語は英語。

詳しいプロフィールはこちら

20世紀の優れた発明2

 イギリスは、優れた発明を世界に送り出しました。前回もその20世紀のイギリスの優れた発明の主な例を見て来ましたが、今回はそれの続きです。

広告

ホバークラフト(Hovercraft)

 ホバークラフトと聞いて、ピンと来ない方のために、画像を用意しました。ホバークラフトとは、以下のこれです↓

 大量の空気を底面から噴射して浮きながら移動できると言うやつです。水面でも陸面でも走ることができるのだとか。

 イギリス人の発明家、クリストファー・コッカレル(Cristopher Cockerell)(1910 – 1999)が1950年代にこのホバークラフトを発明しました。

広告

コンコルド(Concorde)

 以前にも書きましたが、イギリスとフランスが共同で開発した超音速旅客機のコンコルドです。1969年に初回飛行、1976年に旅客を運びました。

 素晴らしい発明でしたが、経済的な理由でこのビジネスは成功せず、2003年にサービスを終了します。

広告

ハリアー・ジャンプジェット(Harrier Jump Jet)

 ハリアー・ジャンプジェット(Harrier Jump Jet)は、垂直に離陸できる航空機で、イギリスでデザインされ、開発されました。

広告

ATM(Automatic Teller Machine)

 ATMがここで出て来ます。

 1960年代に、ジェームズ・グッドフェロー(James Goodfellow)が開発します。

 あのどこでもお金を下ろせるATM(cash-dispensing ATM)です。キャッシュポイントとも言われますね。

 この初号機は、1967年にロンドンの北部のエンフィールドのバークレイズ銀行に設置されました。

広告

体外受精 IVF(in-vitro fertilisation)

 不妊治療のための素晴らしい技術、体外受精もイギリスで開発されたのですね。IVF、と略されます。

 イギリス人の生理学者(physiologist)であるロバート・エドワーズ(Robert Edwards)(1925 – 2013)と、産婦人科医(gynaecologist)のパトリック・ステプトー(Patrick Steptoe) (1913 – 88)が、その開発の先駆者になります。

 世界初の試験管ベイビーが1978年にイギリスのランカシャーのオールダムで生まれました。

広告

クローン技術(Cloning)

1996年に、2人のイギリスの科学者、イアン・ウィルムット(Sir Ian Wilmut)(1944 – )とケイス・キャンベル(Keith Cambell)(1954 – 2012)がチームを率い、哺乳類のクローンに成功します。

 ドリー・ザ・シープ、で有名なあの羊のドリーですね。

 絶滅危惧種の保護や、医療目的でクローン技術を使用できる可能性の更なる研究を促進させました。

MRI (Magnetic Resonance Imaging)

 MRIという言葉はよく聞きますが、人間ドック?関連でしかなかなか耳にしません。MRIとは、磁気共鳴を利用した画像描出法らしいです。

 イギリスの科学者、ピーター・マンスフィールド(Sir Peter Mansfield)(1933 – )は、MRIスキャナーの共同開発者です。

 この技術は、医者や研究者が人体に侵入する事なく内部の臓器イメージを正確に取得する事を可能にさせ、診断の方法を劇的に変化させました。

www (World Wide Web)

 あのwww、ワールドワイドウェブですね。これはイギリス人のティム・バーナーズ・リー(Sir Tim Berners-Lee)(1955 – )によって開発されました。1990年の12月25日に初めてウェブを通した伝達に成功しました。

ボキャブラリ

“2020 Edition Life in the UK Test Handbook” p56-p57

さあ読んで行きましょう!試験は全部英語です!!!いつもの英語での英単語の覚え方はこちら「2. 英語で覚える英語のボキャブラリー」をどうぞ!

必須単語は黄色いマーカーの所なので、絶対に覚えてください。

vertically | adv. at right angles to a horizontal plane; aligned in such a way that the top is directly above the bottom:

in-vitro | adj. (of a process) performed or taking place in a test tube, culture dish, or elsewhere outside a living organism:

fertilisation | n. the action or process of fertilizing an egg, female animal, or plant, involving the fusion of male and female gametes to form a zygote.

infertility | n. inability to conceive children or young:

physiologist | n. an expert in or student of the branch of biology that deals with the normal functions of living organisms and their parts:

gynaecologist | n. a physician or surgeon qualified to practise in gynaecology.

mammal | a warm-blooded vertebrate animal of a class that is distinguished by the possession of hair or fur, the secretion of milk by females for the nourishment of the young, and (typically) the birth of live young.

preserve | v. maintain (something) in its original or existing state:

endanger | v. put (someone or something) at risk or in danger:

resonance | n. the quality in a sound of being deep, full, and reverberating:

enable | v. make (a device or system) operational; activate:

non-invasive | adj. (of medical procedures) not requiring the introduction of instruments into the body:

internal | adj. of or situated on the inside:

revolutionise | v. change (something) radically or fundamentally

diagnostic | adj. concerned with the diagnosis of illness or other problems

medicine | n. the science or practice of the diagnosis, treatment, and prevention of disease (in technical use often taken to exclude surgery):



By Collins English dictionary , Cambridge Dictionary, Wikipedia, Oxford Dictionaries, Merriam-Webster Dictionary 

今日の問題

British Scientists were the first to clone a mammal successfully.  The animal was a rabbit.

TRUE OR FALSE?

もしこの記事が何かに役立ちましたら、
下で「いいね!」や「フォロー」をよろしくお願いします!

役立つ情報を毎日更新して行きます!🙂
英国古本屋ライター:K・T・エリーズ

次回

 ではみなさん、よければ、「『Life in the UK』テスト一発合格勉強法!第81回」でお会いしましょう!(以下に埋め込みリンクがない場合は執筆途中です。記事は月-金の毎日、日本時間の19:00PM/英国時間の11:00AM頃更新されます。)

「『Life in the UK』テスト一発合格勉強法!」シリーズの、過去の全記事が、「目次 SiteMap」の「Life in the UK」にありますので、良ければリンクをクリックして、見たい所からご覧ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

 略歴:渡英後すぐ、イギリスの某大手IT企業に就職。IT/マーケティング資料/サポート記事の翻訳や校正を現役で担当中。ローカライズ歴5年目。プライベートでは、現地で結婚。夫婦の共通言語は英語。

詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 英国古本屋 , 2020 All Rights Reserved.